HOME > ニュースインデックス
インフォメーション
- ★第4回文化通信フォーラム「サンマーク出版がベストセラーを生み出せる背景―企画の独自性と、徹底的なプロモーション」はこちらから
総合
- 雑協、定期獲得で総額100万円の書店報奨 参加書店は取次経由
2009.02.25
- 【続報】白泉社、『つみきのいえ』 重版は10万部に
2009.02.25
- 紀伊國屋書店、大学発のグッズを販売 大学関係のイベント「学市
2009.02.25
- 昭文社、ケータイできるガイド発売 『ポケタ』シリーズ33点同
2009.02.25
- 白泉社『つみきのいえ』3月9日重版へ アカデミー賞受賞で注文
2009.02.25
- 幻冬舎、よしもと文庫を創刊へ 3月11日に品川ヒロシ『ドロッ
2009.02.24
- 集英社、販売賞で新書増売特別賞 新書創刊10周年でポイントア
2009.02.24
- 積文館書店、本店を大改装 新事業ホビーステーションをオープン
2009.02.24
- 地球丸、菅井大作専務が新社長 菅井康司代表取締役は会長に
2009.02.24
- 公取委、今年は再販協議会開催せず 消費者庁との管掌分担に配慮
2009.02.23
- 電通、日本の広告費は5年ぶりのマイナス 活字媒体はいずれも大
2009.02.23
- 講談社、76億円余の赤字を計上 売上高は前期比6・4%減に
2009.02.23
- 【訃報】大野トメ氏 80歳
2009.02.23
- 高崎市・柳川町の高崎ビューホテルで。 文真堂書店「栄真会」
2009.02.20
- 日書連、再販問題で懸念示す ワンダーグーとアマゾンの問題で
2009.02.19
- 文字活字機構、国民読書年計画案を作成 7500万円の協賛募り
2009.02.19
- 82回キネマ旬報ベスト・テン表彰式 『キネマ旬報』は創刊90
2009.02.19
- フランクフルトBF、コンテンツ取引が主流に アジアが10%の
2009.02.19
- 東海日販会、POP大賞2点選定 篠田世話人代表が生き残りへの
2009.02.19
- トーハンコンサルが1周年でキャンペーン 出版COMへの特別掲
2009.02.19