HOME > ニュースインデックス
インフォメーション
- ★第4回文化通信フォーラム「サンマーク出版がベストセラーを生み出せる背景―企画の独自性と、徹底的なプロモーション」はこちらから
総合
- 北上書房が営業を継続 栗田出版販売が支援
2006.05.30
- 東京・飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントで。 三省堂「秋
2006.05.30
- 大牟田の金善堂書店が自己破産へ 創業110年、菊竹金文堂の第
2006.05.30
- 雑誌の返品率が書籍を超える 出版科研調査
2006.05.30
- ツタヤオンラインが書籍ネット通販開始 日本出版販売との提携で
2006.05.29
- 角川HDが商号変更 角川グループホールディングスに
2006.05.29
- 成田空港で講談社の紙と電子コンテンツ閲覧場 ANA・講談社・
2006.05.29
- インデックス・コミュニケーションズ 「サンサンス絵本」シリー
2006.05.29
- 日販、「らく伝」サービスを開始へ NOCS9000で書店に伝
2006.05.26
- 新聞雑誌総カタログをWeb化 メディア・リサーチ・センター
2006.05.26
- 日本出版販売「HonyaClub」について聞く www推進部
2006.05.26
- 日書連総会、実態調査受け環境改善へ 取引改善が中心テーマに
2006.05.25
- ポプラ社が中国作家の創作絵本を刊行 「ヤンヤンいちばへいく」
2006.05.25
- 「ダ・ヴィンチ・コード」1000万部に 次々と出版業界の最速
2006.05.25
- 福音館書店、小倉常務が経理部長に 5月1日付け
2006.05.25
- 東京・丸の内の東京会館で 角川書店・テレビ東京主催第26回横
2006.05.25
- 井門会長が日販ポイントシステムを批判 小売公取協総会で
2006.05.25
- 東京・紀尾井町のホテルニューオータニ芙蓉の間で。 平成18年
2006.05.24
- 北上書房(一関)が6月末で閉店へ 売り上げ低迷などで決断
2006.05.24
- フレーベル館 2006.05.17
2006.05.24