HOME > ニュースインデックス
インフォメーション
- ★第4回文化通信フォーラム「サンマーク出版がベストセラーを生み出せる背景―企画の独自性と、徹底的なプロモーション」はこちらから
総合
- 10月の新規店は33店、7731坪増に アルメディア調べ
2006.11.24
- アシェット婦人画報社が流通を担当 『Numero TOKYO
2006.11.24
- 日書連共済会、解散を決議 残余財産5億円余は日書連に
2006.11.22
- CCC、中間決算は減収増益 売上高925億5700万円
2006.11.22
- 日書連、くじ抽選会で懸賞論文授賞式 特選の久住氏「本屋のオヤ
2006.11.22
- 中央公論「世界の日本人ジョーク集」40万部突破 書店フェアか
2006.11.22
- 日本出版貿易、中間決算は経常で赤字 売上高は10・5%の増加
2006.11.22
- ケイ・オプティコム、電子書籍販売開始 パピレスと提携し利用者
2006.11.21
- 楽天 2006.11.18
2006.11.21
- 日販、CVSのPB雑誌創刊 創刊パーティーに2000人
2006.11.21
- 東京・神楽坂の日本出版クラブ会館 読書週間書店くじ抽選会&日
2006.11.21
- トーハン上半期、雑誌・コミックは3・2%減 風間副社長、書店
2006.11.21
- 小学館、蔭山メソッドをDSで 12月7日に発売へ
2006.11.21
- 図書館総合展、22日まで開催 各企業などがこれからの図書館像
2006.11.21
- 東京・神楽坂の日本出版クラブ 第110回出版今昔会
2006.11.21
- 茨城県稲敷郡の美浦ゴルフ倶楽部 平成18年度出版梓会秋季ゴル
2006.11.21
- 日本経済新聞出版社 2007.01.01
2006.11.20
- 日本経済新聞デジタルメディア 2007.01.01
2006.11.20
- 日本経済新聞社、出版とデジタルを分社 新出版社の会長に文春監
2006.11.20
- ツタヤオンライン、電子書籍販売サイト 携帯電話向けに1000
2006.11.20