HOME > ニュースインデックス
インフォメーション
- ★第4回文化通信フォーラム「サンマーク出版がベストセラーを生み出せる背景―企画の独自性と、徹底的なプロモーション」はこちらから
総合
- 未来屋書店、一部取引を日販に切り替えへ 書店や雑誌売場など3
2007.05.24
- 勝木書店、日販と初の取引 金沢でいまじんを引き継ぐ
2007.05.24
- 小売公取協、新サービス25日から2%に緩和 井門会長「値引き
2007.05.24
- 小学館、ライトノベル文庫を創刊 「ガガガ」「ルルル」計20点
2007.05.24
- スク・エニ、出版は112億円余 大幅な増収増益に
2007.05.24
- 大阪組合総代会、面屋理事長を再選 学校図書館電算化と指定管理
2007.05.24
- 公取委の第7回「著作物再販協議会」
2007.05.23
- 日販懇話会?愛知組合・谷口体制スタート
2007.05.23
- 文芸社、売上還元タイプを導入 著者が書籍を所有、売上の6割還
2007.05.23
- 日販懇話会、王子とHonyaClubを報告 古屋社長「One
2007.05.23
- 日本書店大学、「店長パワーアップセミナー」 6月5日に出版ク
2007.05.23
- 東京青年部、小冊子「青年部夏の100冊」作成へ 100書店で
2007.05.23
- 愛知県書店商業組合、谷口体制がスタート 「あとを継ぎたい書店
2007.05.23
- 人文会新役員?主婦生活「40代からもっときれい」
2007.05.22
- 人文会、代表幹事に鎌内宣行氏(春秋社) 販売、広報委員長も交
2007.05.22
- 人文会 2007.05.18
2007.05.22
- JEPA、電子出版大賞を創設 第1回発表会はTIBF会場で
2007.05.22
- イーブックJ、デジコミ新潮co?サイト開設 ファンタジスタと
2007.05.22
- 廣済堂、減収決算に 出版売上108億8600万円に
2007.05.22
- 戸田書店 藤枝東店を250坪で開店 店長は社長次男、鍋倉仁氏
2007.05.22